こんにちは、元外資系ファンドマネジャーのやすたろです。
「投資で大儲けして贅沢したい」
「不労所得を得て、働かずに暮らしたい」
今、この記事をみている人は投資に興味がある人だと思いますが、なかにはこのようなことを考えている人もいるのではないですか?
今回は投資にこのような幻想を抱いている投資初心者へむけて残酷な投資の現実をお伝えしていきたいと思います。
投資で大金持ちにはなれません!
まずタイトルどおり、投資で大金持ちにはなれません。
投資をすると資産がすぐに何倍にもなると思っていませんか?
なりません!
「ちゃんと勉強したらうまく稼げるんじゃないの?」
「知り合いのだれだれさんがFXで大儲けしたらしいよ」
勉強したからといって相場の上昇以上に勝てるようにはなりませんし、大きく勝っている人のほとんどはラッキーなだけです。一部の人が宝くじを買って億万長者になっているのと同じです。
それでは投資をした場合の期待リターンはいくらくらいだと思いますか?
株式投資の期待リターンはたった5%
あなたが正しく投資を行ったときに得られる期待リターンは5%程度になるでしょう。
たった5%です。それもけっこうリスクをとって。
あなたがコツコツと貯めた100万円を投資しても年間で5万程度の期待値にしかなりません。しかも損するかもしれません。
あなたがまだ若いのなら100万を貯めて金融商品に投資するより、自己投資に使って年収を上げる方が簡単だと思います。
投資をすれば金持ちになるんじゃない、金持ちだから投資をするんだ
たまに「金持ちは儲けるために独自のルートがある」と思っている人がいますが、これも誤解です。
そんなものはありません。
投資のリターンはあなたと同じ5%です。
じゃあ、なにが違うかというと資産の規模が違うのです。
あなたが100万円を投資しても利益の期待値は5万円にしかなりません。
しかし、資産10億のお金持ちが投資をすると同じ5%でも5000万円になります。
どうです?
これなら、投資をしようと思いますよね?
これがお金持ちがさらにお金持ちになるからくりです。
結局は、お金があるから投資をしてさらに資産が増えていくのです。
投資をすれば金持ちになるのではありません。金持ちだから投資をするのです。
それでも投資をするべき!

ここまで、読んでくれた読者は投資の幻想を壊され、投資に対する意欲がずいぶんとなくなったことでしょう。
そして、投資はやめようとそっとページを閉じようとしているあなた、
少し待ってください。
ここで、私はみなさんに提言します。
それでも投資をするべきだと!
「いっていることが矛盾してる?」
大丈夫です。
ちゃんと解説していきます。
ただし、あなたが十分若く、自己投資によって収入を上げていけるのであればまずは自分に投資して、スキルや知識を身につけて年収をアップさせてください。さきほども説明したとおり、そちらのほうが即効性があり効果も高いですから。
長期で投資をしよう
そして、あなたがある程度お金を稼げるようになったのなら、投資に資金を回しましょう。
「たった5%しか利益がでないんだったら意味ない?」
確かに投資をしたからすぐに成果はでません。
しかし、この投資を10年、20年、30年と続けていったらどうなると思いますか?
例えば、毎月3万円ずつ積立投資を行うと、期待値ベースで10年後には460万、20年後には1220万、30年後には2450万になります。
ちなみに30年間に積立元本は1080万です。
これだけあれば、老後2000万円問題は解決ですね。
投資資金を捻出しよう
「収入が少なく、投資に回すお金がない?」
投資に回す資金が拠出できないのは、収入が低いからではありません。
収入に比べて、生活水準が高すぎるのです。
実際、人の欲に限界はないため、欲しいものを買っていればいくら収入があっても投資に回す資金は貯まりませんよ。
実際、年収300万円の人も、600万円の人も、1000万円の人もみんな、お金が足りないと思っているのです。
今の生活を見直して、本当に無駄がないか考えてみましょう。
投資によって経済的自由が手に入る
「そんな将来のことより、今の生活水準を落としたくない」
人の価値観はそれぞれなのでそれはそれでありだと思います。
しかし、もう一つだけ言わせてください。
それは、お金は使うことだけが目的ではないということです。
- お金があれば、子供の可能性を金銭的な制限なく広げることができます
- お金があれば、生活のために嫌な仕事をしなくてよくなります
- お金があれば、最先端の医療を受けることができます
要するに、お金があれば経済的自由が手に入るということです。
今の贅沢と将来の経済的自由はトレードオフです。
両方を手にすることは困難でしょう。
高級品に囲まれることと経済的に自由でいること、どちらが自分にとって幸せになれるか考えてみてください。
あなたはどちらを選びますか?
今回のテーマのまとめ
投資で大金持ちにはなれません!
でも、投資をすることで少しずつ経済的に自由になっていきます。
最後までみていただき、ありがとうございました。
ご意見などありましたら、連絡いただければと思います。
コメント