税金は投資における最大のコストです

始めるために

こんにちは、元外資系ファンドマネジャーのやすたろです。

今回は、いかに税金が投資のパフォーマンスを引き下げるかについて説明をしたいと思います。

その上で、最大のコストである税金をいかに抑えるかについて解説していきます。

「バレないように脱税するためにはどうすればいいか」

そういうことではないですよ。

納税は国民の義務ですし、脱税に対するペナルティを考えたら、投資家ならそんなリスクとリターンの割に合わないことをしてはいけません。

合法的に上手く節税していきましょうということです。

 

投資にかかる税金

投資にかかる税金は、大きく分けて2種類です。

購入時より売却時の方が高いときにかかる「譲渡益課税」と株式の配当金や分配金を受け取る時にかかる「配当課税」です。

税率についてはどちらも20.315%となり、どれだけ儲けても同じ税率が適応されます。

どちらも同じ税率のため、現金化したらおよそ20%の儲けが税金として徴収される、と思っておけば良いでしょう。

投資するファンドを選ぶときに、0.01%でも信託報酬が安いファンドを探しますが、税率の20%に比べたら微かな違いともいえます。
100万円分購入した信託報酬0.5%の投資信託が1年間で20%上昇して売却した場合、信託報酬としての支払いは5000円ですが、税金の支払いは4万円にもなります!
(まー、だからといって信託報酬を気にするなという話になるわけではないのですが、、、)

 

投資の成果は節税にかかっている?

ここまでは投資をしようとしている人にとっては常識だと思います。

そして、「どれだけ儲けても同じ20%が課税されるのであれば、節税のしようがないのでは?」と思っていませんか?

甘いです。

それでは、気づかないうちに投資のパフォーマンスを落とすことになっていますよ

 

例えば、短期的な投機的な取引により、去年は100万の利益をだして、今年は100万の損失をだしたとします。

税金のことを考えなければ、トータルでプラスマイナスゼロですが、
税金を考えると昨年の100万に利益に対し20万の税金がかかるため、トータルでマイナス20万となります。

 

投機的な取引はしないから関係ないって?

それでは、こんな例はどうでしょうか?

10年間、株式ファンドに投資をし、投資資金を倍にしました。
しかし、市場がそろそろ下落しそうだと考え、一旦すべて売却しました。
その後、持っていた株式ファンドが5%下落するなか、資産を売り抜けていたため被害はゼロでした。
そして再度株式ファンドを購入し、その後の10年間で資産はさらに倍になったところで売却しました。

理想的な展開ですよね?
そして、この人にとっては一旦資産を逃しただけで自分は長期投資をおこなっているという感覚でしょう。

では、この人の資金は最終的にいくらになるのか、最初の資金を100万として計算すると

最初の10年で税引き後180万になり、その後の10年で324万になります。

一方、何も売らずに保有し続けた場合はどうでしょうか?

最初の10年後に投資資金は200万になり、その後の下落で190万になります。

それをさらに10年間投資することで380万、税金が56万円となり税引き後で324万となります。

 

ここで、私がいいたいことは2つあります。

まず、この例では“運良く”市場の下落局面を当てることができましたが、効率的な金融市場で下落局面を当てることは一般の個人投資家には不可能だということ。

そして2つめは、相場を当てられたとしても税金の影響を考えると売買による効果は薄いということ。

売却の度に、投資資金から税金分が控除されるため、福利の効率が悪くなるためです。

この例では、一旦売却した場合も保有し続けた場合も最終的に同じリターンになりました。

 

最大のコストである税金の支払いを抑えるために長期投資をしよう

ここまで読んでくれた方はなぜ私が長期投資(途中の売却はなしですよ)を勧めるかわかったと思います。

売買による取引コストを下げるという理由もありますが、一番の理由は税金の支払いを先送りにできる、ということです。

たとえ、ノーロード(購入手数料がかからない)の投資信託であっても、売買手数料がかからない株式へ直接投資するケースであっても、長期で保有を続けることが最適な投資戦略となります。

(厳密には、利益が大きくなれば納税額自体は増えますが、納税による機会損失も含めて節税という表現をしています。)

 

今回のテーマのまとめ

・税金は投資における最大のコストである

・税金の支払いを先送りすることで節税できる

・税金の支払いを抑えるために、長期保有を続けよう

 

最後までみていただき、ありがとうございました。
ご意見などありましたら、連絡いただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました